articleList
76Box Office Charts : Jul 6 - 8 weekend.
75Box Office Charts : Jun 29 - Jul 1 weekend.
74Box Office Charts : Jun 22 - 24 weekend.
73Box Office Charts : Jun 15 - 17 weekend.
72Box Office Charts : Jun 8 - 10 weekend.
71Box Office Charts : Jun 1 - 3 weekend.
70Box Office Charts : May 25 - 27 weekend.
69Box Office Charts : May 18 - 20 weekend.
68Box Office Charts : May 11 - 13 weekend.
67Box Office Charts : May 4 - 6 weekend.
66Box Office Charts : Apr 27 - 29 weekend.
65Box Office Charts : Apr 20 - 22 weekend.
64Box Office Charts : Apr 13 - 15 weekend.
63Box Office Charts : Apr 6 - 8 weekend.
62Box Office Charts : Mar 32 - Apr 1 weekend.
61Box Office Charts : Mar 23 - 25 weekend.
60Box Office Charts : Mar 16 - 18 weekend.
59Box Office Charts : Mar 9 - 11 weekend.
58Box Office Charts : Mar 2 - 4 weekend.
57Box Office Charts : Feb 24 - 26 weekend.
56Box Office Charts : Feb 17 - 19 weekend.
55Box Office Charts : Feb 10 - 12 weekend.
54Box Office Charts : Feb 3 - 5 weekend.
53Box Office Charts : Jan 27 - 29 weekend.
52Box Office Charts : Jan 20 - 22 weekend.
51Box Office Charts : Jan 13 - 15 weekend.
50Box Office Charts : Jan 6 - 8 weekend.
49Box Office Charts : Dec 30 - Jan 1 weekend.
48アリス初登場1位!
47怪鳥『Happy Feet』3週連続1位!!1-3. Dec. '06
46新生ボンド登場!!17-19 Nov.'06
45マーク・フォースター監督の新作4位!!10-12 Nov.'06
44グルミットチームの新作登場![3-5 Nov.'06]
43イーストウッドの話題作3位。[20-22 Oct.'06]
42『The Grudge』続編、初登場1位。[13-15 Oct.'06]
41アリソン・ハニガン主初登場2位だけど…[17-19 Feb.'06]
40どこまで行くかナルニア!![6-8 Jan.'06]
39ナルニア2億ドル突破!![30-1 Jan.'06]
38ちょいと遅れ気味(^^;)[23-25 Dec.'05]
37キングコング1位!![16-18 Dec.'05]
36ナルニア国、1位で登場![9-11 Dec.'05]
35ハリポタ、3週続けてトップ![2-4 Dec.'05]
34ハリー・ポッター余裕で2億ドル突破!![25-27 Nov.'05]
33格が違うぞ!ハリーポッター1億ドル突破![18-20 Nov.'05]
32ジュマンジ続編初登場2位![11-13 Nov.'05]
31ディズニー初のフル3Dアニメ1位[4-6 Nov.'05]
30上位はシリーズもの[28-30 Oct.'05]
29新作3本登場![21-23 Oct.'05]
28エリザベス・タウン、ドミノなど登場![14-16 Oct.'05]
27グルミット新作、初登場1位![7-9 Oct.'05]
26J・ウェードン新作『Serenity』全米2位に!! [30-2 Oct.'05]
25ジョディ・フォスター1位に!! [23-25 Sep.'05]
24「皇帝ペンギン」13週目!! [16-18 Sep.'05]
23「アメリカン・パイ」のあの人が [9-11 Sep.'05]
22 3ヶ月分まとめて(^^;)[6/10~9/4]
21ビューティフル・マインドのスタッフ再集結 [3-5 June.'05]
20Star Wars III.1位をキープ。 [27-29 May.'05]
19StarWars III いきなり一億ドル突破 [20-22 May.'05]
18懐かしのジェーン・フォンダ [13-15 May.'05]
17いきなりリドリースコット1位 [6-8 May.'05]
16ドーン健闘!「Ice Princess」初登場4位 [18-20 Mar.'05]
15トップは3Dアニメ「Robots」 [11-13 Mar.'05]
14ビン・ディーゼルのアクションコメディ [ 4-6 Mar.'05]
13アカデミー候補、頑張っています [ 25-27 Feb.'05]
12デ・ニーロとダコタ・ファニング [ 28-30 Jan.'05]
11「ねえ、まだ~?」 [ 21-23 Jan.'05]
10コミックの実写ばかりじゃないいんだ [14-16 Jan.'05]
9正月もコメディ強し [7-9 Jan.'05]
8何とバーブラ・ストライサンド!(^^;) [24-26 Dec.'04]
7初登場1位は、ジムキャリーの新作。 [17-19 Dec.'04]
6いよいよ、あの「Blade 3」登場 [10-12 Dec.'04]
5ナショナル・トレジャーって、そんなに面白いの [3-5 Dec.'04]
43週目でTop10入り「Finding Neverland」 [26-28 Nov.'04]
3ニコラスケイジのトレジャーハンター1位に [19-21 Nov.'04]
2「インクレディブル」凄いです [12-14 Nov.'04]
1「呪怨」のハリウッド版「 The Grudge」が1位に。 [22-24 Oct.'04]
31
ディズニー初のフル3Dアニメ1位[4-6 Nov.'05] [ 2005/11/07 10:02 ]
Rank | Title | Weekend Total [screen avg.] | Cumulative box office |
---|---|---|---|
1. | Chicken Little | $40,086,000 [$10,970] | $40,086,000 |
2. | Jarhead | $28,800,000 [$11,945] | $28,800,000 |
3. | Saw II | $17,200,000 [$5,832] | $60,467,872 |
4. | The Legend of Zorro | $10,000,000 [$2,840] | $30,288,000 |
5. | Prime | $5,300,000 [$2,885] | $13,500,000 |
6. | Dreamer: Inspired by a True Story | $4,800,000 [$1,834] | $23,800,000 |
7. | Good Night, and Good Luck. | $3,100,000 [$4,718] | $11,007,000 |
8. | The Weather Man | $2,935,000 [$1,943] | $8,704,000 |
9. | Shopgirl | $2,524,000 [$5,119] | $3,486,000 |
10. | Flightplan | $2,330,000 [$1,612] | $84,452,000 |
Weekend box office data supplied by and copyright ACNielsen EDI©2006 |
1位はディズニー初のフル3DCGアニメ『Chicken Little』
ピクサーから離れても観客を呼び込める作品を作れるかどうかが試される最初の試金石です。
一館あたりの興行平均はどうにか1万ドル超えてるようですが。
chickenlittle
【ジャンル】 アニメ・コメディ
【監督】 マーク・ディンダル
【声の出演】 ザック・ブラフ、ゲイリー・マーシャル、ジョーン・キューザック
【レーティング】 G
2位は話題作『Jarhead』
『Road to Perdition』、『American Beauty』などのサム・メンデス監督のアカデミーの有力候補作品です。
湾岸戦争に従軍した海兵隊員アンソニー・スウォフォードの回顧録を映画化。
ちなみにタイトルは頭から湯気が出てる意。
兵士たちの自分自身を指すスラングだそうです。。
一館あたりの興行平均も軽く1万ドル超えてトップ。
jarhead
【ジャンル】 ドラマ
【監督】 サム・メンデス
【出演】 ジェイク・ジレンホール、ピーター・サースガード、ジェイミー・フォックス
【レーティング】 R
7位の『Good Night, and Good Luck/グッドナイト&グッドラック』
10/6に11館上映からスタート、10月中旬より徐々に拡大上映され最終的に657館、公開6週目にして7位に入りました。
9/10のベネチア国際映画祭で、主演男優賞(デヴィッド・ストラザーン)と、
脚本賞(ジョージ・クルーニー、グラント・ヘスロフ)を受賞した作です。
時はマッカーシズムが吹き荒れる1953年のアメリカ、米国で伝説となっている名キャスター、エドワード・マローを題材にした伝記映画です。
good_night_and_good_luck
【ジャンル】ドラマ・実話
【監督】 ジョージ・クルーニー
【出演】 デヴィッド・ストラザーン
さらに9位の『Shopgirl』も拡大上映されて3週目にトップ10に入った作品。
一館あたりも5千ドル越えていて好調です。
Shopgirl_Onesheet
【ジャンル】 ロマンス・ドラマ・コメディ
【監督】アナンド・タッカー
【出演】スティーブ・マーティン/クレア・デインズ/ジェイソン・シュワルツマン/ブリジット・ウィルソン
data
Chicken Little Official Website
Jarhead Official Website
翌日にウイークエントのBoxOffice情報が公開されます。
IMDb TOP 10
映画の予告はこちらです。
色々なメディアのムービーがあるのでOSを選びません。
Ultimate DVD
Jarhead Official Website
・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで使用しているデータ入手先サイトです。翌日にウイークエントのBoxOffice情報が公開されます。
IMDb TOP 10
映画の予告はこちらです。
色々なメディアのムービーがあるのでOSを選びません。
Ultimate DVD
・・・・・・・・・・・・・・・・
Other Menu
prev
|
next
Date : 2005/11/07 10:02
Posted by valley | | Edit |
avater